2022年度春学期開講科目概要一覧【2年次】




科目群
科 目 名
単位
区分
担 当 教 員












l



English Presentation I(香取)

English Presentation I(ラウシュ)
                  【注1】
(2)
選必
香取 真理
ラウシュ アンソニー
Public Speaking Ⅰ(エシアナ)

Public Speaking Ⅰ(ラウシュ)
                  【注1】
(2)
選必
エシアナ ベネス
ラウシュ アンソニー
Writing as a Social Act Ⅰ(小野寺)

Writing as a Social Act Ⅰ(成田)
                  【注1】
(2)
選必
小野寺 進
成田 芙美
Essay Writing Ⅰ(香取)

Essay Writing Ⅰ(丹藤)
                  【注1】
(2)
選必
香取 真理
丹藤 永也
Active Reading Business Genres Ⅰ(丹藤)

Active Reading Business Genres Ⅰ(成田)
                  【注1】
(2)
選必
丹藤 永也
成田 芙美
English Grammar and Usage Ⅰ
(2)
選必
江連 敏和
Intercultural Reading    
(2)
選必
江連 敏和
Understanding Business Meeting
(2)
選必
エシアナ ベネス
ロシア語会話
(2)
選択
トルストグーゾフ.A
韓国語会話
(2)
選択
李 恵慶
中国語会話
(2)
選択
呉 蘭
プレゼンテーション
(2)
選択
植田 栄子



哲学Ⅰ  
(2)
選必
大森 史博
人間の歴史
(2)
選必
大谷 伸治
憲法概論
(2)
選必
髙橋 基樹
地球科学    
(2)
選必
三浦 英樹
宇宙科学    
(2)
選必
市村 雅一
健康と医療
(2)
選必
長岡 朋人
科学技術と社会Ⅰ    
(2)
選必
長岡 朋人
教養特殊講義Ⅰ
(2)
選択
横手 一彦
キャリア教育科目 自治行政政策論
(1)
選必
青森県職員 ほか
事業論Ⅰ
(1)
選必
竹内 紀人






経営戦略論Ⅱ
(2)
選必
上田 弘
マネジメント論Ⅱ
(2)
選必
上田 弘
マーケティング論Ⅰ
(2)
選必
行本 雅
人事管理論Ⅰ
(2)
選必
中川 宗人
管理会計論
(4)
選必
加藤 惠吉
財務分析Ⅰ
(2)
選必
落合 孝彦
環境経営論     【注2】
(2)
選必
藤沼 司
経営史
(2)
選択
四宮 俊之
市場調査論
(2)
選択
行本 雅
マクロ経済学   【他学科展開科目】
(4)
選択
山本 俊
財政学      【他学科展開科目】
(4)
選択
木立 力



マクロ経済学
必修
山本 俊
統計学
(4)
選必
七宮 圭
応用ミクロ経済学
(4)
選必
河野 秀孝
財政学
(4)
選必
木立 力
経済特殊講義Ⅰ
(2)
選択
高柳 友彦
ゲーム論
(2)
選択
森 統
マーケティング論Ⅰ【他学科展開科目】
(2)
選択
行本 雅
管理会計論    【他学科展開科目】
(4)
選択
加藤 惠吉
財務分析Ⅰ    【他学科展開科目】
(2)
選択
落合 孝彦






経済学基礎論 a
必修
森 統、國方 明
会計学基礎論 a
必修
池田 享誉
地域企業論Ⅰ
(2)
選必
生田 泰亮
自治体経営論
(2)
選必
遠藤 哲哉
地域社会論Ⅰ
(2)
選必
佐々木 てる
マーケティング論Ⅰ【他学科基幹科目】
(2)
選必
行本 雅
経営戦略論Ⅱ   【他学科基幹科目】
(2)
選必
上田 弘
マネジメント論Ⅱ 【他学科基幹科目】
(2)
選必
上田 弘



   【注1】自分が履修するクラスの担当教員ページを確認してください。

   【注2】「環境経営論」は秋学期開講科目ですが、2022年度は春学期開講とします。
       秋学期は開講しませんので注意してください。
          

2019年度以前入学生へ

(学籍番号の上位4桁が「1170~」「1180~」「1190~」で始まる学生)
(1)「科学技術と社会(4単位)」の履修について
 ①春学期開講の「科学技術と社会Ⅰ(2単位)」を履修登録してください。
 ②秋学期開講の「科学技術と社会Ⅱ(2単位)」を履修登録してください。
 ③春学期と秋学期を総合して成績評価を行い、2019年度以前入学生カリキュラム「科学技術と社会(4単位
  )」の履修として取り扱います。
 ④成績評価は同一年度内で完結とし、翌年度以降へは持ち越さない。
   ※今年度の春学期科目を履修せずに、今年度の秋学期科目を履修しても、評価の対象にはなりません。
   ※今年度の春学期科目を履修した場合でも、今年度の秋学期科目を履修しなかった場合は、評価の対象
    にはなりません。


(2)「金融経済学(4単位)」の履修について
 ①春学期開講の「金融経済学Ⅱ(3年次科目、2単位)」を履修登録してください。
 ②秋学期開講の「金融経済学Ⅰ(2年次科目、2単位)」を履修登録してください。
 ③春学期と秋学期を総合して成績評価を行い、2019年度以前入学生カリキュラム「金融経済学(4単位)」
  の履修として取り扱います。
 ④成績評価は同一年度内で完結とし、翌年度以降へは持ち越さない。
   ※今年度の春学期科目を履修せずに、今年度の秋学期科目を履修しても、評価の対象にはなりません。
   ※今年度の春学期科目を履修した場合でも、今年度の秋学期科目を履修しなかった場合は、評価の対象
    にはなりません。


(3)「哲学Ⅰ」は、2019年度以前入学生カリキュラム「哲学」の読替科目です。
   当該科目の単位を修得済みの学生が「哲学Ⅰ」を履修する場合は「再履修」の扱いとなります。


(4)「地球の科学(4単位)」の履修について
 ①春学期開講の「地球科学」と「宇宙科学」の両方を履修登録すること。
 ②「地球科学」と「宇宙科学」を総合して成績評価を行い、2019年度以前入学生カリキュラム「地球の科学
  (4単位)」の履修として取り扱います。
 ③成績評価は同一年度・同一学期内で完結とし、翌年度以降へは持ち越さない。
   ※片方のみを履修しても、評価の対象にはなりません。


(5)「Public SpeakingⅠ」は、2019年度以前入学生カリキュラム「Public Speaking and InteractionⅠ」
   の読替科目です。当該科目の単位を修得済みの学生が「Public SpeakingⅠ」を履修する場合は「再履
   修」の扱いとなります。
 

(6)「Essay WritingⅠ」は、2019年度以前入学生カリキュラム「Academic WritingⅠ」の読替科目です。
   当該科目の単位を修得済みの学生が「Essay WritingⅠ」を履修する場合は「再履修」の扱いとなり
   ます。


(7)「Intercultural Reading」は、2019年度以前入学生カリキュラム「Business Communication Across
   Cultures」の読替科目です。当該科目の単位を修得済みの学生が「Intercultural Reading」を履修
   する場合は「再履修」の扱いとなります。


(8)「環境経営論」は、2019年度以前入学生カリキュラムにおいては経営学科の必修科目です。