「APCまちなかしかへら~s」が中心市街地の美化に取り組みました

 2025年4月26日(土)に本学サークル「APCまちなかしかへら~s」がごみ拾いとコーヒーで友達を作る交流会「 Cleanup&Coffee Club(CCC)青森」を開催しました。
 当日は、地域住民も含め17名が参加し、青森市新町通り周辺のごみ拾いを行った後、同市古川にある「5m COFFEE」の提供によるコーヒーを飲みながら交流を深めました。
 「APCまちなかしかへら~s」は、2005年に東北新幹線・新青森駅開業に向けて設立された本学のサークルで、青森市の中心市街地活性化のため、イベントのお手伝いや、中心市街地の美化活動などに取り組んでいます。
 <発起人を務めた徳差優輝さん(本学3年)のコメント>
 第1回目の開催から多くの方に参加していただき本当に嬉しかったです!CCC青森の開催を通して、青森公立大生と地域の方々の架け橋になれると思います。次回は、2025年5月31日(土)10時~11時にパサージュ広場で行います!興味のある方はぜひご参加ください!
 なお、今回の取り組みは東奥日報(5月6日)11面でも紹介されました。

ごみ拾いの様子
清掃活動後の記念写真
縮小/拡大
背景色を変更