8月23日(土)に、岩手県大槌町安渡地区で、本学地域みらい学科の野坂真ゼミが企画し、東日本大震災の伝承まちあるきが行われました。
伝承まちあるきは、共催の安渡町内会の住民のほか、大槌高校の生徒、青森県むつ市の防災士など約30名が参加し、東日本大震災で被災した安渡地区の住民の案内のもと、震災が起こった時はまだ子どもだった大学生と高校生、そして今後津波が起こる可能性のある未災地のむつ市で活動する防災士が、安渡地区内に残る震災の傷跡や、震災前の地域を思い起こせる場所をめぐりました。
当日の様子は、岩手朝日テレビのニュース番組「スーパーJチャンネルいわて」にて、紹介されました(2025年8月25日放映)。
↓こちらからご覧いただけます。
IAT岩手朝日テレビ公式ホームページ