募集要項・願書等の請求方法

資料配布について
資料名 | 配付開始予定 | 配付状況 | 備考 |
大学案内(2024年度版) | 7月上旬 | 請求可能 | |
入学者選抜要項 | 8月上旬 | 請求可能 | |
総合型選抜Ⅰ募集要項 | 7月上旬 | 請求可能 | |
総合型選抜Ⅱ募集要項 | 7月上旬 | 請求可能 |
※ 「請求可能」となっているものは、資料名をクリックするとウェブパンフレットまたはPDFファイルのサンプルを確認できます。
資料の請求方法
1.インターネットで請求する場合
※テレメールを使用する場合の注意事項
- 発送開始日以前に請求された資料は予約受付となり、発送開始日になりましたら一斉に発送されます。
- 発送開始日以降に請求された資料は通常、発送日からおおむね3~5日で届きます。土曜・日曜および祝日をまたぐ場合はお届けが遅くなる場合があります。また、地域や郵便事情によっては、1週間程度要する場合があります。なお、16時までの受付は当日発送、16時以降の受付は翌日発送となります。
- 随時発送の資料が1週間以上(予約受付の資料は発送開始日から1週間以上)経っても届かない場合は、テレメールカスタマーセンターへお問い合わせください。
- 資料の料金は、お届けする資料に同封されている支払方法に従い、表示料金をお支払いください。
- 料金のお支払い方法は「コンビニ支払い」「スマホアプリの請求書支払い(LINE Pay、au PAY)」「携帯キャリア払い」「PayPay」「クレジットカード払い」がご利用になれます。なお、支払に際して手数料が別途必要になります(手数料は支払方法によって異なります)。
- 携帯キャリア払い、PayPay、クレジットカード払い、コンビニ払いは、1回分の手数料で、複数資料の料金をまとめて支払うこともできます。料金は資料の重量変更により変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
2.大学へ直接請求する場合
資料名 | 請求表示 | 郵送料 |
総合型選抜Ⅱ募集要項(帰国生徒・社会人・外国人留学生特別選抜) | 総合型選抜Ⅱ募集要項請求 | 500円 |