障がい又は病気その他の理由で、受験上の配慮を希望する志願者は、出願前に必ず連絡・相談してください。
相談の時期
相談は随時受付しておりますが、出願を希望する選抜の出願開始日よりも前に相談してください(出願開始日は学生募集要項をご確認ください)。
なお、受験上の配慮については、内容によって対応に時間を要する場合がありますので、できるだけ早めに相談するようにしてください。
相談方法
本学事務局教務学事グループ入試・就職チームまで、電話またはメールで連絡・相談してください。
配慮申請の方法及び提出書類については、事前相談後、相談内容を踏まえご説明します。
相談窓口
受付時間 9:00~17:00 ※土曜日、日曜日及び祝日は受け付けません。
連絡先
青森公立大学 事務局 教務学事グループ 入試・就職チーム
TEL 017-764-1602、1601(直通) 017-764-1555(代表)
E-mail:nyuusi-t[at]mat.nebuta.ac.jp
※「[at]」を半角の「@」に置き換えてください。
【参考】受験上の配慮の例
・試験室入口までの付添者の同伴
・拡大文字の問題冊子、解答冊子の配付
・拡大鏡等の持参使用
・座席を前列に指定
・補聴器又は人工内耳の装用
・トイレに近い試験室で受験
・特製机、椅子の持参使用
・車椅子の持参使用
・別室の設定
・座席を試験室の出入口に近いところに指定