伝統工芸品「こぎん刺し」とマーケティング

 地域みらい学科の生田ゼミでは、青森県津軽地方の伝統工芸品「こぎん刺し」を用いて地域の良いもの選んで買ってもらうために、手足を動かしながら顧客心理を活かしたマーケティングを学んでいます。

大学祭

 大学祭では学生が春学期に制作した作品や作家さんからお借りしたものを展示して空間づくりをしたり、作家さんの商品も展示販売してもらったりしています。

わの部屋
学生と作家さんの作品展示と空間づくり
ランチョンマット
カフェ風な空間に配置されたランチョンマット

学生の作品

笛袋
笛袋
掛け時計
掛け時計
扇子
扇子
ギター
こぎんを刻印したギター

大学祭に向けて

大学内での活動

 2年生の春学期のゼミ活動では本を読んで自分たちで資料を作成して発表し、理解を深めています。

価格の心理学
作成した資料(リー・コールドウェル著『価格の心理学』日本実業出版社、2018年より)

 2年生の秋学期には、大学祭のアンケート結果を分析・考察します。

アンケート
2018年度のアンケート
アンケート
2019年度のアンケート

大学外での活動

 良い作品をつくるために古くにつくられたこぎん刺しの作品を見に行ったり、作家さんが展示販売している作品を見せてもらってお話を伺ったりしています。

三縞
ゆめみるこぎん展にて(三縞こぎん)
こぎん展示館(1)
佐藤陽子こぎん展示館にて(1)
こぎん展示館(2)
佐藤陽子こぎん展示館にて(2)
作家さん訪問
展示に協力して頂く作家さんを訪問
kogin-fes
こぎんフェスにて

岩木山1625大作戦への応募

1625kogin(1)
学生の応募作品
1625kogin (2)
応募された作品で出来た岩木山

 こぎん刺しを多くの人に認知・発信してもらうために、生田ゼミではInstagramを利用して「こぎん刺しのある生活」を一つのテーマに日々の活動を投稿しています。

縮小/拡大
背景色を変更